Part 2 マウスピース矯正

“今から矯正するのは、、と思う方に朗報”

人の印象は歯で劇的に変わる!

〜あなたは今までこう思ったことはございませんか?~

●今後の人生ずっとこのかみ合わせでいいのか不安だ。

●写真を撮ると歯ならびの悪い部分が陰になり黒く写る。

●素敵な笑顔を毎日人に与えられたら幸せなのに。

●かみ合わせが良かったら、今の競技でもっと好成績をあげられたのでは?

そこで、ではなぜ矯正に着手しないのかをうかがってみると、「今から金属のワイヤーをつけて大変な思いして矯正するのは、、、」というご意見が大半でした。


「金属ワイヤー付けたくない、でももし付けなくてできるのなら今からでもぜひやりたい。」とおっしゃるかたは非常に多いです。


たしかに、おっしゃる気持ち、わかります。。。

~マウスピース矯正は金属ワイヤー不要で非常に手軽~


一般的な矯正治療の場合は歯に金属のワイヤーを付け歯を動かします。

しかしマウスピース矯正は金属ワイヤーを付けることなく、薄い透明なマウスピースを2週間ごとに交換して歯を動かしていきます。お食事の時や歯みがきの時は外せて衛生的です。

厚さが0.76mmなので普通に会話ができます。

(痛み)

矯正というと痛みを心配されると思います。

歯を動かす力をかけるため、動かし始めの最初の時こそ矯正力が歯に加わり出す際の特有の不快感があります。しかし、交換の回を追うごとにその違和感もドンドンなくなります。

皆さん、交換の際に、「うっ、でもこの感じがしないとしてる気がしない。」とか「つけているのを忘れてしまいます。」とおっしゃるくらい。


ですので、最初の1,2回目を乗り切れば、あとは絶対大丈夫ですよ!

「お母さん、ここに置いたマウスピース知らない?」

「あなた、口の中につけてるじゃないの。」

という会話が実際ありましたよと報告を受けるくらいです。

   最新の3Dデジタル方式だから経時的な動きがわかる 

           このプログラムによって、これから自分がどのように変わっていくかが、動画で確認できます。

           何か月後の状態がどうなっているか?それが見られるのってモチベーション上がりますね。

日に日に歯ならびが良くなるのがわかり、鏡を見るのが楽しくなります。

素敵な笑顔は口元から!


肌に透明感がある、シャンプーやせっけんの香りが漂う、髪や爪のお手入れが行き届いている、多くの女性があこがれる清潔な女性像だと思いますが、笑った時に見える歯が美しく綺麗なことに清潔感のある女性像をおぼえるかたも多いと思います。


歯ならびを良くすると、口元の印象が良くなるため表情が美しく変わります。

女性は口紅まで映えるようになります。



まずはご自身の歯の状態がどのような状態にあり、どのように変化させて治していくか、機関と費用はどのくらいかかるのかをお調べする検査が必要です。

検査費用は、分析のための歯型をおとりする料金・レントゲン撮影料・歯だけでなく顔全体や口元の状態をお調べする写真撮影料、総額で5500円(税込み)です。

実際の矯正料金や治療期間がその分析検査により算出されます。程度により異なりますのでまずは分析検査でお調べしましょう!

〜具体的には歯ならびが良くなるとどう変わるか?~

1、ビジュアル面では

表情にこんなに違いが出るのかとびっくりするくらい

・口元の隆起が整うため、唇の美しさがきわ立ちます。

・咬み合わせの筋肉は顔面の表情筋に関わっているため、顔全体の美しさが引き立つようになります。

・口元がシュッとスッキリするので引き締まった表情になります。

・また、顔・表情の全体のゆがみなども改善されます。

・さらには、歯ならびがきれいになると、ホワイトニング同様、口紅を非常に映えさせる効果が出ます。

→ 口紅は、白く美しい歯、きれいな歯並びのもと、相乗効果でより美しく映えます。

(余談ですが、白く綺麗な花と、赤く綺麗な花を少し離れた場所に置きます。それぞれは美しく見えますが、その2つを接触させるように置いてみます。するとどうでしょう、両方がさらに華やかに見えるようになります。これを相乗効果と言います。)


 写真写りがすごく良くなりました等の喜びのご報告をたくさんいただいております。

2、お身体の機能面では

歯ならびが良くなっただけにはとどまらない良いことがたくさん

頭痛・肩こり・腰痛の改善、脳への血流アップ、全身状態・口腔環境の正常化、活舌の改善、免疫力の向上、発音・発声の改善、口呼吸の改善、胃腸をはじめ内蔵の働き向上、うつ予防、認知症予防、肥満防止、脳の活性化、歯周病・虫歯・口臭の予防、顎関節症の改善、体幹の安定、自律神経の安定、筋出力の向上、などなど

お身体に良い変化が起こります。


咬み合わせを良くして顎位が安定することは、筋肉、骨格、血液やリンパの流れ、神経伝達のはたらきを正常化させ、お身体の不調部分を改善します。


肩こりや腰の張りが生じているとき、そこをほぐすと症状は緩和しますが、なぜそのこりや張りが生じているのかを考えることが大切です。

引っ張られているところに違和感を感じるのでどうしてもそこに目がいってしまいますが、引っ張っているところの状況を正すことが根本的な改善策です。

3、特にスポーツをされるかたには

こんなに心強いことがたくさん

・筋出力のアップ

・体幹のバランスの安定感アップ

・身体各所への神経伝達のアップ(瞬発力のアップ)

・全身の筋肉の過剰な緊張が解けて動きにしなやかさが出る

・脳への血流がアップすることによる集中力アップや脳の活性化

・顎位が安定するためケガの防止


 など実戦での効果が実感できることと思います。


 自己ベストをまた更新しました!等の喜びのご報告を多数いただております。


〜瀬戸選手のインタビューのコメントにも!~

~なぜみんな甲斐拓也のマウスピース矯正を選ぶのか?~


1、最新の分析システム

分析されたデータをもとに作製された精密なプログラムのもと進めていく最新の3Dデジタル分析システムです。

経時的な変化をあらゆる角度から3D画像で見ることができます。

〇か月後の横から見た感じは?等が手に取るようにわかるので、ビジュアル的なイメージがわきやすくモチベーションが上がります。




2、症例数が多い

年間を通じて相当数のマウスピース矯正症例数を手掛けてきております。

安心してご相談ください。

必ずや喜びをご提供させていただけることと思います。

他院で、マウスピース矯正はできないと言われたかた、ぜひご相談ください。




3、全身との関連性を重要視した矯正

噛み合わせを改善することは、全身の状態をも整えます。

特にスポーツをなされる方々におきましては、現在のパフォーマンスの状況やけがの履歴等をうかがい、独自の咬合理論に基づいて記録の更新につながるよう、またケガの防止になるよう、念頭に置いて矯正治療に尽力しています。

オリンピックの候補選手の皆様方からも喜びのご報告を多数いただいております。



4、マウスピースに高性能の材質を使用

マウスピース矯正のためのマウスピースの材質は全部同じではありません、世の中に多数存在しています。

ここが大きなポイントです。マウスピースは見かけではわかりません。

しっかりした高品質の材質を使っていないと、マウスピースが歪んだり伸びたり割れたり。

そうなるとプログラム通りに歯を動かすことができません、少しずつずれがでてきてしまいます。

『クリアクオーツ』というマテリアルは、3重構造で適度なしなやかさがあるにもかかわらず強固で耐久性に優れています。

また、カットラインが他社と比べて深いためしっかりした力を長時間効かせることが可能で、装着中の痛みも非常に出にくいです。

そういう面では最高のこのクリアクォーツを採用しています。





人生100年時代に突入!


人間の身体というものは、どう手をかけて生きてきたかが後になって出てきますね。


人生100年時代突入。

そしてこれからさらに平均寿命は延びていくことと思います。

今から矯正に着手しても全然遅くはないと思います。


よく噛めるようになることは、身体のいろいろな機能を正常化します。


どうせ生きるなら美しく元気にいきたいですね!!

       そして笑顔の日々を送りましょう!

       笑顔で幸運を引き寄せましょう!